関連施設
能登海洋水産センター
日本百景九十九湾を臨む能登海洋水産センターは,能登ひいては国内外の水産業への貢献を目的として,能登町の協力の下,2019年4月に設置された。種苗生産や養殖の基礎及び応用研究を行う水棲生物の飼育室及び実験室などが整備されている。
学内共同教育研究施設
環日本海域環境研究センター
(植物園・臨海実験施設・低レベル放射能実験施設)
植物園は、自然システム学類及び他学類の学生・教員の教育研究の場として利用。実験温室・実験圃場では学生実習用の材料が栽培され、発芽実験や交配実験なども行われている。なお、臨海実験施設は能登半島の北東部に、低レベル放射能実験施設は県内能美市にあり、世界的な研究が行われている。