ふれてサイエンス&てくてくテクノロジーを開催(2018.10.27)
ふれてサイエンス&てくてくテクノロジーを開催
10月27日,角間キャンパス・自然科学棟において,理工学域の秋のオープンキャンパス「ふれてサイエンス&てくてくテクノロジー」を開催しました。
理工学域各学類の研究室・学生グループによる展示,実験体験コーナーなど,子どもから大人まで楽しめる39企画が行われたほか,高校生向け企画として「学類体験プログラム」が実施されるなど、参加者はサイエンスとテクノロジーの世界にふれる有意義な1日を過ごしました。
参加者数は約1,000名で,来年度も多くの方にご来場いただけるような企画を実施する予定です。
▲ 数物科学類「グラフを使ってパズルをとこう」 |
▲ 物質化学類「スライムを作ろう」 |
▲機械工学類「ロボットとあそぼう」 |
▲ フロンティア工学類「プログラミングを楽しもう」 |
▲電子情報通信学類「人工衛星を飛ばしてみよう」 |
▲地球社会基盤学類「地震を体感しよう」 |
▲生命理工学類「いろいろな細菌を顕微鏡で見よう」 |
▲サイエンス・ラボ「ナンですか!?調味料って!? |
▲高校1年生向け学類体験プログラム「学類ナビトーク」 |
受験生の皆さま
- 入試情報
- 案内パンフレット
- 定員
- 3年次編入学について
- 高校生向けイベント
- キャンパスビジット
- その他受験生対象イベント