ふれてサイエンス&てくてくテクノロジーを開催(2019.10.26)
ふれてサイエンス&てくてくテクノロジーを開催
10月26日,角間キャンパス・自然科学棟において,理工学域の秋のオープンキャンパス「ふれてサイエンス&てくてくテクノロジー」を開催しました。
理工学域各学類の研究室・学生グループによる展示,実験体験コーナーなど,子どもから大人まで楽しめる31企画が行われ,参加者はサイエンスとテクノロジーの世界にふれる有意義な1日を過ごしました。
参加者数は約1,000名で,「貴重な体験をできた」,「実験できるものが多く楽しかった」,「来年もまた是非参加したい」等のコメントをいただきました。来年度も多くの方にご来場いただけるような企画を実施する予定です。
![]() |
||
▲数物科学類 「楽しいソフトマターと雪の結晶」 |
||
![]() |
||
▲物質化学類 「ぷよぷよぷちぷち!?カラフルタピオカフレグランス!!」 |
||
![]() |
||
▲物質化学類 「銅から銀、金を作る!?黄銅を作ってみよう」 |
||
![]() |
||
▲機械工学類 「鳥人間コンテスト同好会 機体展示」 |
||
![]() |
||
▲フロンティア工学類 「プログラミングを楽しもう」> |
||
![]() |
||
▲電子情報通信学類 「画像認識でディープラーニングと遊ぼう!」 |
||
![]() |
||
▲地球社会基盤学類 「鉱物とガラスの秘密&鉱物アクセサリーを作ろう」 |
||
![]() |
||
▲地球社会基盤学類 「生物と化石の世界:海と地球はこんなに面白い!」 |
||
![]() |
||
▲生命理工学類 「アメリカザリガニについて知ろう!」 |
||
![]() |
||
▲先端宇宙理工学センター 「人工衛星のしくみを体験しよう」 |
||
![]() |
||
▲サイエンス・ラボ 「音の秘密」 |
受験生の皆さま
- 入試情報
- 案内パンフレット
- 定員
- 3年次編入学について
- 高校生向けイベント
- キャンパスビジット
- その他受験生対象イベント