理学談話会(数学分野)のご案内(2020.01.16)
理学談話会(数学分野)のご案内
日 時:2020年1月16日(木) 16:30~
場 所:自然科学5号館大講義室
講 師:河内明夫先生(大阪市立大学数学研究所 教授)
題 目:分子に応用された結び目理論- その適用例と個人的展開計画 -
概 要:
まず科学における結び目理論の基礎はトポロジーにあることを注意する.次に分子の結び目対象物について、いくつかの顕著な研究歴史(2016年のノーベル化学賞のSauvageやStoddartの結び目対象物の分子合成研究を含む)を紹介し、森羅万象の基礎に結び目対象物が横たわっているかもしれないという持論を展開する.分子の結び目対象物の数学的な展開の仕方は、個人的な興味に依存する.後半は、例として、プリオン分子のモデル、曲面上に頂点をもつような空間グラフ、編み物の複雑度、空間弧の結び目確率など講演者のいくつかの個人的研究を紹介する.
世話人:数物科学系数学コース 宮地秀樹
受験生の皆さま
- 入試情報
- 案内パンフレット
- 定員
- 3年次編入学について
- 高校生向けイベント
- キャンパスビジット
- その他受験生対象イベント