資格

当該学類・コースの卒業によって得られる資格

資格自体が得られる
資格の分類・名称[認定機関] 学類・コース・専修
毒物劇物取扱責任者[厚生労働省] 物質化学類
技術士補[(社)日本技術士会] 地球社会基盤学類土木防災コース/環境都市コース
測量士補[国土地理院] 地球社会基盤学類土木防災コース/環境都市コース
受験資格もしくは一部試験科目が免除される
資格の分類・名称[認定機関] 学類・コース・専修
甲種危険物取扱者[各都道府県] 物質化学類
基礎施工士受験資格
[(一社)日本基礎建設協会、
(一社)コンクリートパイル建設技術協会]
地球社会基盤学類土木防災コース/環境都市コース
1・2級土木施工管理技士受験資格[国土交通省]
コンクリート技士受験資格
技術士[(社)日本技術士会]
安全管理者[厚生労働省] 理工学域

所定の科目を修得すると取得できる資格

資格自体が得られる
資格の分類・名称[認定機関] 学類・コース・専修
電気主任技術者[経済産業省] 電子情報通信学類 電気電子コース
無線従事者(第一級陸上特殊無線技士・第二級海上特殊無線技士)[総務省] 電子情報通信学類
学芸員 人文学類及び他の全学類
中学校教諭一種免許状 数物科学類(数学・理科)、
物質化学類(理科)、
地球社会基盤学類  地球惑星科学コース(理科)、
生命理工学類 生物科学コース・
海洋生物資源コース(理科)
高等学校教諭一種免許状 数物科学類(数学・理科・情報)、
物質化学類先端化学コアプログラム(理科)・
応用化学コアプログラム(理科・工業)、
機械工学類・
フロンティア工学類・
電子情報通信学類(工業)、
地球社会基盤学類 地球惑星科学コース(理科)・
土木防災コース・環境都市コース(工業)、
生命理工学類生物科学コース・
海洋生物資源コース(理科)
受験資格もしくは一部試験科目が免除される
資格の分類・名称[認定機関] 学類・コース・専修
甲種危険物取扱者[各都道府県] フロンティア工学類
生命理工学類バイオ工学コース
無線従事者(第一級陸上無線技術士)[総務省] 電子情報通信学類
電気通信主任技術者(伝送交換主任技術者)
[総務省]
2級建築士受験資格[各都道府県] 地球社会基盤学類土木防災コース/環境都市コース
1級建築士受験資格[国土交通省]
JABEE(日本技術者教育認定機構)認定プログラム修了証

地球社会基盤学類土木防災コース及び環境都市コースの教育プログラムは、2022年4月現在、日本技術者教育認定機構(Japan Accreditation Board for Engineering Education)からその教育内容及び体制が国際的な基準を満たしていることを証明するJABEE認定を受けています。
JABEE認定を受けた学類・コースを卒業すると、同時にJABEE認定プロラム修了証が交付されます。この修了証は資格そのものではありませんが、資格に準じるもので、国際的な技術者としての能力があることを証明し、特に海外で働くときに有効です。また、技術士の資格を得る上での第一歩である技術士第一次試験が免除され、卒業と同時に「修習技術者」となり、登録をすれば「技術士補」の資格が得られます。さらに4年間、技術士を補助する業務に従事すると、技術士第二次試験の受験資格が得られ、合格して登録すると「技術士」の資格が得られます。なお、大学院自然科学研究科の博士前期課程修了者及び博士後期課程在学者(又は在学していた者)は、大学院での研究経歴の期間を、2年を限度として業務経験の期間から減じることができます。

学類の学習が受験に結びつく資格

大学卒業に関係なく誰でも受験できる資格のなかには、専門科目の授業がその資格取得試験に役立つものがあります。

学類の学習が受験に役立つ主な資格一覧
資格 学類・コース
第1種、第2種放射線取扱主任者[文部科学省] 物質化学類
公害防止管理者[経済産業省]
情報処理技術者[経済産業省] 電子情報通信学類