2024年度フロンティア工学類コロキウム[学内向け](2024.07.26)
終了
開催期間
2024/7/26
2024年07月01日
終了
開催期間
2024/7/26
2024年07月01日
フロンティア工学類説明会
~なにが学べる?どんな研究ができる?~
フロンティア工学類・専攻では、学生の皆さんの学類選択の参考になるよう、「フロンティア工学類コロキウム」を毎年開催しています。イベントでは、教員と先輩が、フロンティア工学類・専攻の教育と研究内容を紹介します。学類、コアプログラム、研究室選択について、よくわからない、情報を集めたい学生の皆さんは、気軽にご参加ください。
開催日時:2024年7月26日(金) 14:45 – 17:00
開催場所:自然科学本館 大講義室Bブロック
募集対象:理工3学類及び総合教育部(理系)1年生、フロンティア工学類2年生、3年生、他
参加方法:出入り自由
プログラム
Part1
開始のご挨拶
フロンティア工学類・専攻の紹介
コアプログラムの紹介
Part2
各コアプログラムの先端研究の紹介
・「液中で原子、分子、細胞を見る顕微鏡技術の開発」 福間剛士先生
・「知的なロボット開発」 辻先生
・「体と心の負担の見える化と設計への応用」 茅原先生
・「エアロゾルの計測とシミュレーション」 玉舘先生
先輩の声
研究室の先輩が研究室生活、就職活動等について紹介します。
※1 途中入退室自由です。
※2 事前質問があればアンケートフォームからお知らせください。
ご参加をお待ちしています。
詳しくはこちら
お問い合わせ先:フロンティア工学類 吉田孟史
(t-yoshida(*)med.kanazawa-u.ac.jp)
(*)をアットマークに置き換えてください